【ギックリ腰で絶対NG!】やってはいけない5つのこと 川崎市川崎区小田栄・整骨院 - 川崎の整体なら「小田栄・整骨院」

【ギックリ腰で絶対NG!】やってはいけない5つのこと 川崎市川崎区小田栄・整骨院

2025年04月15日

こんにちは!小田栄整骨院です

今回は、「ギックリ腰になったときに絶対にやってはいけないこと」についてお伝えします!

ギックリ腰は“突然の激痛”が特徴で、油断していると悪化して動けなくなることも…。

早く良くなるためにも、やってはいけないことをしっかり知っておきましょう!


❶ 無理に動く・ストレッチをする

「固まってるから伸ばせば楽になるかも…」なんて思っていませんか?

実はこれ、逆効果! 無理に体を動かすと、炎症がひどくなって痛みが悪化します。

ポイント:まずは安静!

横向きで膝を軽く曲げた姿勢が楽なことが多いです。


❷ 湯船に入る・温める

「お風呂に入って温めれば治りそう!」という気持ちは分かりますが…

ギックリ腰は急性の炎症です。温めると血流が良くなり、炎症が広がってしまうことがあります。

ポイント:痛みが強いうちは冷やす!

氷嚢や保冷剤をタオルに包んで、20分ほど冷やしましょう。


❸ 自己判断でマッサージ

自分や家族がグリグリ揉むのは危険⚠️

ギックリ腰は筋肉や関節、靭帯などの損傷によるものなので、間違ったマッサージでさらに悪化するリスクがあります。

ポイント:専門家におまかせを!


❹ 市販の湿布や薬だけで済ませる

一時的に痛みは和らぐかもしれませんが、根本的な改善にはなりません。

「治ったと思って動いたらまたギックリ…」なんてことも

ポイント:状態に合った施術が必要です!


❺ そのまま我慢して仕事・家事を続ける

「痛いけど、なんとかなる…」はとても危険。

無理して動き続けることで、ギックリ腰が慢性化したり、他の部分に負担がかかることもあります。

ポイント:早めの対処が回復のカギ!


ギックリ腰かな?と思ったらすぐにご相談ください!

小田栄整骨院では、ギックリ腰の状態をしっかり見極めて、

あなたに合った最善の施術を行います。

ご予約・お問い合わせはお気軽に!

小田栄整骨院|044-271-7877

無理をせず、正しい対処で早く元気な体を取り戻しましょう!

アーカイブ

ページの上部へ戻る