各種療法

整体メニュー

矯正メニュー

  • 顎関節調整(かみしめ・歯ぎしりの施術)
  • 肩甲骨矯正
  • 内巻きの肩矯正
  • 足首手首などの関節の矯正(捻挫癖の改善)
  • 使いすぎによるズレた関節の矯正
  • 骨盤矯正

 

※例 ) 足首の昔の捻挫の放置したままの捻挫癖がついた足の整復手技(解剖学的に正しい位置へ戻す) 手のつかいすぎなどで手首がずれたものの整復など

各所 1000円~(税別)

 

症状に合わせたオーダーメード施術(重症の方)

整体やほぐし・矯正や運動療法も取り入れた複合的な総合手技。カウンセリングののち治療計画と回数を決めて目標を定めて施術いたします。

整体専門室における特殊整体(重症の方)

各1回 6000円~(税別)

 

健康管理・生活指導(バイタルチェック)

血圧測定や体重測定を行い、身体の状態を知ることで施術の効果がより得やすくなります。

頭部・顔・眼に対しての施術

個別トレーニング

各1回 500円~(税別)

 

包帯・処置・テーピング

患部の安静やサポートを目的とし、回復促進を行います。

1回 100円~(税別)

 

ネオテクトロン治療

ネオテクトロン治療

当院の電気治療器は最新のものですので保険外となります。

普通の吸収・粘着導入による施術

1回 300~500円(税別)

 

Vスティック金属導子による専門的な施術

Vスティック金属導子による専門的な施術

スポーツなどけがの症状やテニス肘、腱鞘炎などの局部の治療で早期回復を目指す方

Vスティック金属導子による専門的な施術

1回 500~1000円(税別)

 

グローブ導子による専門施術

グローブ導子による専門施術

けがの治療からぎっくり腰や頑固な慢性的な症状におすすめ

1回 1000~3000円(税別)

 

腸セラピ-

便秘にお困りの方
※平均3~5回くらいの施術で改善することが多いです。
腹部筋への手技 + 電気治療機器の腹部への照射

1回 1500円~(税別)

 

ホットアイセラピー

ホットアイセラピー

温熱 + 手技でリフレッシュ・頭部の施術と組み合わせると効果がより得やすくなります。
→眼精疲労やPCワークで目が疲れる・かすむなどの症状にオススメ

※最近目が重たい、目がごろごろする、目がかすむ、目が下がる、目が小さくなった気がすると思う方にオススメです。

各1回 2500円~(税別)

 

フォームローラーパーソナルセラピー

フォームローラーパーソナルセラピー

特注のストレッチボールを用い整体とパーソナルトレーニングを組み
合わせたような特殊な施術法です

1回 3000円~(税別)

 

テクトロンのシングルプロープをつかった足関節捻挫の治療

テクトロンのシングルプロープをつかった足関節捻挫の治療

 

カッピング療法

カッピング療法

専用のカップを皮膚に当て中の空気を吸い出し真空に近い状態にし、微細血管に作用させ血流を良くしていく療法になります。

500~4000円程度
※部位、方法により異なります

 

骨盤矯正メニュー

骨盤矯正(脚長差矯正)

施術対象:足の長さが左右差1センチ以上ズレがある場合の方。

 

前出した足を同じ側の足で組み続けるなど、いつも同じ姿勢や同じ腕側で同じ作業をするなどをした結果歪むことになります。

短くなっている方の足側と健常の方の足側とではスリッパ~サンダルを履いてるか履いてないかの差が出ます。

骨盤矯正(脚長差矯正)

 

前後の歪みとは・・・

浅く腰掛ける座り方、椅子にすわったときにおしりの部分にすきまがでるような寝転がるような座り方。そのような方は腰痛が仙骨の付近にでます。
その方は骨盤の後屈 (骨盤が後ろに歪んでいる)状態になります。逆にそり腰は骨盤の前屈の歪み(先天性のそり腰の場合は矯正できないこともあります

 

左右の歪みとは・・・

一般的にはこちらの歪みはよく足を組む、女の子座り(横座り)する方に多く見受けます。

骨盤矯正(脚長差矯正)

骨盤の歪みにより、姿勢の崩れや腰痛、肩こりなどにも影響がでます。

 

骨盤矯正(骨盤高さ調整)

施術対象:骨盤の前屈・後屈の歪みや左右の歪みのある方。

3500円~6000円(税別)

 

マタニティケアメニュー

通常のマタニティケア(骨盤の締め込み)

施術対象:妊娠による骨盤の開きすぎや開いたままの状態の方。

開いた状態の骨盤をしめて正常に近い状態にす直します。
(平均2~7回程度かかります)

 

骨盤矯正(尾骨矯正・尿漏れ骨盤筋肉の締め込み)※産後・一部産前も含む

通常のマタニティケア(骨盤の締め込み)

施術対象:産前・産後の尿漏れや尾骨痛、骨盤の下の骨盤底筋のゆるみや引っ張られた時の痛みがある方

施術内容:尾骨矯正(2~5回程度)、尿漏れ矯正(2~5回程度)
※回数はあくまで目安です。人により1回で大丈夫な方もいれば、10回近くかかる方もいます。

尿漏れも骨盤の開きの原因の場合、矯正対象になります。
尾骨痛は骨盤の開きや前出した骨盤後屈の状態の場合、矯正対象になります。

尾骨は座り方が悪い場合(前出の骨盤後屈するような座り方)でも尾骨部分が下にあたって丸められるような力が働き、尾骨自体が前屈を強いられた状態)で発生する場合があります。また妊娠で骨盤が開いたり、胎児の重みで下がったりしても尾骨痛が発生します。産前後に自転車のサドルに尾骨が当たり痛いと訴えて受診される方が多いです。

 

産前ケア

脚長差矯正

施術対象:足の長さが左右差1センチ以上ズレがある場合の方。

 

胎盤前屈矯正

お腹にいる赤ちゃんが頭を真下に向けておらず帝王切開になる危険性がある場合などのメンテナンス ※要相談

産前の骨盤拡大させる施術

産後や閉めますが産前直後は開かせることが望ましい ※2回~

産前の足のむくみ軽減・肩こり腰痛軽減の施術

※1回~

各3000円~5000円程度(税別)

 

ベビーカー連れでもご一緒に施術が受けられます

ベビーカー連れでもご一緒に施術が受けられます

  

整骨院 ホームページ制作