子供も肩こりになる!? 川崎区 小田栄・整骨院 2024年09月17日 肩こりって、大人だけの問題だと思っていませんか? 実は、子供でも肩こりになることがあるんです!ゲームやスマホを長時間使っていると、自然と肩や首が疲れてきますよね。 ・・・そう、肩こりは年齢に関係なく誰にでも起こるんです。 肩こりがひどくなると、頭が痛くなったり、集中できなくなったりすることもあります。 そんなとき、どうしたらいいか?「整骨院」が頼りになります! 整骨院では、固まった筋肉をやさしくほぐしたり、正しい姿勢に整えたりして、肩こりをスッキリ解消してくれます。 治療は痛くないので安心してください。 むしろ「これが肩こりの原因だったんだ!」と驚くこと間違いなし。 さらに、家でもできる簡単なストレッチを教えてもらえるので、肩こりがぶり返すことも減りますよ! 肩がガチガチになる前に、整骨院でリフレッシュしましょう!肩も軽くなって、気分もスッキリ。 小田栄・整骨院は川崎区の小田栄駅が最寄りとなっております。 皆さんのお越しをお待ちしております。 « 前の記事へ 次の記事へ » 最近の投稿 【ギックリ腰で絶対NG!】やってはいけない5つのこと 川崎市川崎区小田栄・整骨院 【体験談】交通事故で骨折!?突然のアクシデントから回復までの道のり 川崎市川崎区小田栄・整骨院 春になると体が変わる!?意外と知らない季節のカラダの変化 川崎市川崎区小田栄・整骨院 オスグッド病とは?成長期の膝の痛みの原因と対処法 川崎市川崎区小田栄・整骨院 整骨院のいいところって?通うメリットをわかりやすく解説! 川崎市川崎区小田栄・整骨院 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (9) 2025年3月 (30) 2024年12月 (13) 2024年11月 (19) 2024年10月 (12) 2024年9月 (20) 2024年8月 (10) 2024年7月 (2) 2024年3月 (2) 2024年2月 (1) 2024年1月 (2) 2023年12月 (2) 2023年11月 (1) 2023年10月 (4) 2023年9月 (2) 2023年7月 (1) 2023年6月 (2) 2023年5月 (4) 2023年4月 (2) 2023年3月 (5) 2023年2月 (3) 2023年1月 (2) 2022年12月 (2) 2022年11月 (1) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (2) 2022年7月 (1) 2022年6月 (2) 2022年4月 (1) 2022年3月 (1) 2022年2月 (1) 2022年1月 (4) 2021年12月 (1) 2021年11月 (4) 2021年10月 (3) 2021年9月 (2) 2021年8月 (4) 2021年7月 (1) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年1月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (1) 2020年9月 (4) 2020年8月 (1) 2020年7月 (1) 2020年6月 (1) 2020年5月 (5) 2020年4月 (5) 2020年3月 (2) 2020年2月 (1) 2020年1月 (3) 2019年12月 (2) 2019年11月 (2) 2019年10月 (2) 2019年9月 (2) 2019年8月 (8) 2019年7月 (3) 2019年6月 (3) 2019年5月 (1) 2019年4月 (1) 2019年3月 (5) 2019年2月 (1) 2019年1月 (7) 2018年12月 (2) 2018年11月 (3) 2018年10月 (2) 2018年9月 (1) 2018年8月 (4) 2018年7月 (4) 2018年6月 (4) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (5) 2018年2月 (9) 2018年1月 (3)