【その腰の反り、放置していませんか?】反り腰の根本改善は|川崎市川崎区の小田栄・整骨院
「腰が痛い」「お腹だけが前に出て見える」…それ、反り腰かもしれません
- 立つときにお尻が突き出て腰が反っている
- 長時間立っていると腰がつらい
- 下腹がぽっこり出て見える
- デスクワーク中に反り腰になっている
- ストレッチをしても改善しない腰の痛みがある
このような症状がある方は、「反り腰(そりごし)」の可能性があります。
川崎市川崎区・小田栄駅から徒歩5分の【小田栄・整骨院】では、姿勢分析と骨格矯正を組み合わせた反り腰改善施術を行っております。
反り腰とは?
反り腰とは、骨盤が前に傾き、腰のカーブ(腰椎の前弯)が過剰になってしまう状態です。 見た目には姿勢がよく見えることもありますが、実際は体のバランスが崩れ、腰痛や首肩こり、股関節・膝の痛みなどさまざまな不調の原因になります。
反り腰による症状の一例
- 腰痛(特に立っているときや寝起きに痛む)
- 首や肩こり、背中の張り
- 太ももの前側やふくらはぎの疲れ・張り
- 呼吸が浅くなりやすい
- お尻が出っ張って見える・骨盤の開き
反り腰の主な原因とは?
- デスクワークやスマホ操作での前傾姿勢のクセ
- ヒールや足に合わない靴の常用
- 筋力低下(腹筋・臀部・体幹)
- 出産後の骨盤の歪み
- 運動不足や柔軟性の低下
反り腰は、日常生活の癖や筋肉バランスの乱れから徐々に進行していくことが多く、セルフケアだけではなかなか改善しにくいのが実情です。
小田栄・整骨院の反り腰改善施術
姿勢と骨盤のバランスを徹底チェック
まずは現在の姿勢・骨盤の傾き・筋肉の状態を専門的に検査し、原因を明確にします。
骨盤矯正+筋肉バランス調整
骨盤の前傾を整え、腰への負担を軽減。さらに、腹部・臀部・股関節の筋肉バランスを調整します。
自律神経の調整にも対応
猫背や反り腰が続くと自律神経にも負担がかかります。当院では自律神経ケアにも効果的な施術を行っています。
日常でできる反り腰ストレッチ・トレーニング指導
ご自宅や職場でできるセルフケア方法(ストレッチ・体幹トレーニング)を丁寧にアドバイスします。
こんな方はお早めにご相談を
- 慢性的な腰痛・姿勢の悪さをなんとかしたい
- 自分の姿勢が気になっている
- 産後の骨盤の開きと姿勢の崩れが気になる
- 姿勢改善に取り組んでいるが効果が出ない
- 腰が反っていることで身体が疲れやすい
院情報・アクセス
院名:小田栄・整骨院
所在地:川崎市川崎区田島町10-11-101
アクセス:JR「小田栄駅」より徒歩5分
診療時間:9:30〜19:30
休診日:木曜日 ご予約・ご相談はお電話またはLINEからどうぞ
川崎市川崎区で反り腰にお悩みの方へ
反り腰は放置すると腰痛や姿勢の崩れだけでなく、疲労感や内臓機能の低下にもつながることがあります。
川崎市川崎区で「反り腰・腰痛・姿勢改善」を整骨院で本格的にケアしたい方は、小田栄・整骨院へぜひご相談ください。
お知らせ
- 2025/07/07
- 【脊柱管狭窄症による腰の痛み・...
- 2025/07/06
- 【交通事故に遭われた方へ|川崎...
- 2025/07/06
- 【川崎市川崎区でヘルニアの症状...
- 2025/07/02
- 【交通事故に遭いやすい時間帯と...
- 2025/07/02
- 【川崎市川崎区で背中の痛みにお...