指が引っかかる・曲がらない…それ、ばね指かもしれません
朝、指がこわばる/指がカクッと引っかかる/痛くて伸ばせない方へ
それは「ばね指(弾発指)」の症状かもしれません。
ばね指は、指の腱や腱鞘に炎症が起きることで、指の動きがスムーズにいかなくなる状態です。悪化すると、指が伸びなくなったり、日常生活に支障をきたすことも。
川崎市川崎区の「小田栄・整骨院」では、ばね指の症状に対して専門的な施術を行っています。指先の不調にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
ばね指(弾発指)とは?
ばね指とは、指を曲げたり伸ばしたりするときに「引っかかる」「カクッと跳ねる」ような感覚があり、痛みを伴う状態です。正式には「狭窄性腱鞘炎(きょうさくせいけんしょうえん)」と呼ばれます。
原因となる主なもの
- 指や手の使いすぎ(スマホ・パソコン・家事・育児・手作業など)
- 更年期や妊娠・出産期のホルモンバランス変化
- 糖尿病や関節リウマチなどの基礎疾患
- 手首や腕の筋緊張、血行不良 など
特に親指・中指・薬指に多く見られます。
整骨院でできるばね指の治療とは?
当院では、ばね指の症状に対して以下のような施術を行っています。
手や前腕の筋緊張をゆるめる手技療法
腱の通り道である腱鞘の炎症を抑えるため、前腕や手の緊張を丁寧に緩めます。
超音波やハイボルテージなどの物理療法
炎症を抑え、組織の修復を促す最新の物理療法機器を導入しています。
手の使い方や生活動作のアドバイス
ばね指は使いすぎによる慢性的な負担が原因のことも多く、改善には日常生活の見直しも重要です。
必要に応じて整形外科との連携も
症状が強い場合には、整形外科での診察や注射なども視野に入れ、医療機関との連携も行います。
こんな症状がある方はご相談ください
- 指を曲げたときに引っかかる
- 指が伸びにくい/痛くて伸ばせない
- 朝起きたときに指がこわばる
- 指の付け根が腫れている・痛む
- スマホやパソコンの操作がつらい
- 病院では湿布だけで終わってしまった
小田栄・整骨院のばね指対応の特長
- 川崎市川崎区・小田栄駅徒歩5分で通いやすい
- 国家資格者が在籍し、丁寧なカウンセリングと施術
- 整形外科との併用OK!必要な情報連携も対応
- 予約制で待ち時間も少なく、忙しい方も安心
院情報・アクセス
院名:小田栄・整骨院
所在地:川崎市川崎区田島町10-11-101
アクセス:JR「小田栄駅」より徒歩5分
診療時間:9:30〜19:30
休診日:木曜日
ご予約・ご相談はお電話またはLINEからどうぞ
川崎市川崎区で「ばね指」の治療なら小田栄・整骨院へ
ばね指は放っておくと悪化し、手術が必要になることもあります。
「湿布や薬だけでは改善しなかった」「もう少し根本的にケアしたい」
そんな方はぜひ、川崎市川崎区・小田栄の整骨院にご相談ください。
地域密着の整骨院として、あなたの手の健康をしっかりサポートします。
お知らせ
- 2025/07/07
- 【脊柱管狭窄症による腰の痛み・...
- 2025/07/06
- 【交通事故に遭われた方へ|川崎...
- 2025/07/06
- 【川崎市川崎区でヘルニアの症状...
- 2025/07/02
- 【交通事故に遭いやすい時間帯と...
- 2025/07/02
- 【川崎市川崎区で背中の痛みにお...